トーナメント 臨場感半端ない!PGAツアーのショットトラッカーが進化 PGAツアーのホームページにあるショットトラッカーが今年から3D表示されていました。臨場感が半端なくて感動ものです。 2020.07.05 トーナメント
100切りのための戦略 ゴルフスコア100切りを楽にするコツは考え方次第 ゴルフのスコア、100切りを楽にするための具体的なコツや考え方についてまとめてみました。 2020.06.28 100切りのための戦略
技術編 スライスの打ち方を覚えるとゴルフが簡単になる理由とは? スライスが出て困っている人は、スライスの打ち方を覚えてみてください。スライスをコントロールすることでゴルフが簡単になります。 2020.06.25 技術編
ラウンド コロナでひそかに人気!一人プレーのメリットとは? コロナ感染防止のため、一人予約すると一人プレーにするゴルフ場が増えているようです。この記事では、一人プレーのメリットについてまとめてみました。 2020.06.04 ラウンド
技術編 フェアウェイバンカーはクラブ選びとアドレスが重要 フェアウェイバンカーからのショットはクラブ選びとアドレスの工夫が重要です。状況を見極めで最適なクラブを選択する方法についてまとめてみました。 2020.05.28 技術編
練習法 アプローチイップスを克服するために私が実践している練習法 私が実践しているアプローチの練習法をご紹介します。この練習で上げるアプローチでも失敗が激減しました。アプローチイップスで悩んでいる人におすすめです。 2020.05.26 練習法
技術編 意外と難しい!100ヤード左足上がりの打ち方のコツ 100ヤードくらいの左足上がりのショットは一見簡単そうですが、意外とミスしやすいショットです。ここでは、左足上がりでトップ、ダフリのミスをする原因と成功させるコツについてまとめてみました。 2020.05.24 技術編
トーナメント コロナで延期のマスターズは本当に開催できるのか? 2020マスターズゴルフはコロナウィルスの影響で11月に延期になりましたが、本当に開催できるのでしょうか?現在のアメリカのコロナの影響やゴルフ事情から予想してみました。 2020.04.16 トーナメント