なぜ?素振り通りに振れない4つの理由と本番に近づける練習方法

素振り通りに振れない 練習法
スポンサーリンク

素振りのスイングは凄くいい、
と言われるのに、
ボールを打つとダメダメ…

そんな悩みを持つゴルファーは、
多いと思います。


しかし、
素振りのスイングがいいかどうかは、
ボールを打たないとわかりません。

フェースがまっすぐ
向いていないかもしれないし、
ヘッドがボールの位置に
戻っていないかもしれません。

スイングはキレイに見えても、
正しくインパクトできないと、
ゴルフは上手くいきません。

この記事では、
素振り通りの振れない理由と、
素振りのスイングを本番に近づける
練習方法についてまとめてみました。

ノンプレッシャーで素振りしている

素振り通りに振れない

素振りのように打てない理由の1つ目は、
素振りはプレッシャーが無い
ということです。

素振りは、ボールを打つ必要が無いため、
力を抜いたスイングができます。

確かに、リラックスしたスイングなら、
まっすぐ飛びそうです。

フィニッシュまでスイングできるので、
キレイなスイングに見えそうです。

しかし、スイングがキレイでも、
細かい部分で、
間違っている可能性もあります。

例えば、フェースが開いていたり、
ハンドファーストになっていなかったり
することもあります。

このような細かい部分は、
見ただけではわかりません。

適当な素振りをしていると、
本番では上手く打てません。

本番と同じように素振りする

素振りのように打てない人は、
本番と同じように
スイングしていない可能性があります。

何となく素振りしても、
そのスイングが身に付くだけで、
あまり上達しないと思います。

なので、実際に打つ時と同じように、
スイングすることをおすすめします。

例えば、

  • テークバックの上げ方
  • 切り返しのタイミング
  • インパクトの形
  • フィニッシュの形

これらが正しくできているかを、
チェックしながら、
素振りすることです。

スポンサーリンク

アドレスした位置にヘッドが戻らない

素振り通りに振れない

素振りのように打てない理由の2つ目が、
アドレスした位置に
ヘッドが戻っていないということです。

アドレスした位置に、
ヘッドが戻らないと、
ボールは上手く飛びません。

多くのゴルファーは、
素振りのときに、
地面に届かない素振りをすると思います。

素振りで芝を傷付けないように、
という配慮があるのかもしれません。

しかし、それでは、
トップしているのと同じです。

素振りでトップしているのに、
ボールをクリーンヒットするのは、
なかなか難しいことです。

素振りでマットを叩く練習

実際にボールを打つ時は、
体とボールとの距離感が重要になります。

素振りで地面に届いていない人は、
意外と多いと思います。

しかし、
地面に届かない素振りをしていると、
ボールと体との距離感が掴めません。

それでは、
クリーンヒットが難しくなります。

そのため、素振りで
マットを叩く練習がおすすめです。

素振りでもしっかりマットが叩ければ、
本番でもミート率が上がります。

ダウンブローのインパクトが身に付き、
飛距離も出るようになります。

芝を傷つけてしまう、
という意識が働いて、
素振りでマットに届かない人も
多いのかもしてません。

しかし、練習場のマットなら、
削れることは無いので、
遠慮なく叩けるはずです。

ショットが上手く行かない人は、
試してみてください。

スポンサーリンク

ボールに当てようとする

素振り通りに振れない

素振りのように打てない理由の3つ目は、
ボールに当てようとすることです。

素振りがキレイでも、
ボールを打つとなると、
思惑が変わってきます。

  • ボールに当てなければいけない
  • 曲げたくない
  • ボールを飛ばしたい

そんな意識が働くので、
スイングは変わってきます。

その最も大きな要因は、
ボールに当てようとすることです。

素振りのようにスイングすると
上手くいかないことがわかると、
無意識にボールに当てようとします。

その結果、

  • 体の軸が左右にブレたり、
  • フェース面をまっすぐにしようとしたり、
  • 右肩が前に出たり

素振りのスイングとは変わってしまいます。

素振りの回数を増やす

ボールに当てようとする癖がある人は、
素振りの回数を増やすことを
おすすめします。

素振りのように打てない人の多くは、
練習の時に素振りの回数が
少ないのではないでしょうか?

ボールに当てたい、
ということは素振りのスイングに
自信がないことが考えられます。

やはり、
自分のスイングに自信が持てるくらい、
素振りをすることは大切です。

素振りのスイングを、
本番に近づけるには、
少なくとも1球打つごとに、
素振り1回は必要だと思います。

素振りの回数を増やすほど、
素振りのスイングに近づきます。

素振りはお金がかからない練習なので、
試してみてください。

スポンサーリンク

素振りだとフェースが開きやすい

素振り通りに振れない

素振りのように打てない理由の4つ目は、
クラブフェースが開きやすい、
ということです。

ゴルフクラブの構造上、
クラブフェースは
開きやすくできています。

なので、素振りと同じように打つと、
右に飛ぶのは自然なことです。

その理由は、
ゴルフクラブの重心の位置にあります。

ゴルフクラブは、
野球のバットと違い、
重心がシャフトの延長線上にありません。

クラブフェースの先が重たいため、
シャフトと外れたところに
重心があります。

そのため、バットの素振りのように、
気持ち良く素振りすると、
フェースは開きやすくなります。

クラブフェースは一度開くと、
開く方向に力が働きます。

そのため、開いたままインパクトするか、
戻りすぎて被りすぎるか、
どちらかになります。

多くのアマチュアゴルファーは、
テークバックの時点で
フェースを開きながら
上げる傾向にあります。

その時点で、
クラブフェースを戻すことは
困難になります。

フェースコントロールが
非常に難しくなり、
球筋も安定しません。

そのため、
クラブフェースが開かないように、
バランスを取りながら
スイングする必要があります。

クラブヘッドがボールの方を向くようにテークバック

素振りがいいのに、
ショットが不安定になる人は、
クラブフェースがボールの方を向くように
意識することをおすすめします。

テークバックから、
クラブフェースがボールの方を向きながら
スイングすることで、
フェースの開きを
改善することができます。

そうすれば、
クラブフェースの向きが安定して、
左右のブレが少なくなります。

しかし、
意識してもスイングが大きくなるほど、
クラブフェースの向きは
変わりやすくなります。

そのため、最初はハーフスイングから
始めてみることをおすすめします。

始めは、ハーフスイングで
真っすぐ飛ばす練習をして、
徐々にスイングを大きくしながら、
フルショットまで行きます。

スイングを大きくして
真っすぐ飛ばなくなったら、
また振り幅を小さくして
練習してみてください。

ショットが左右にブレやすい人は、
試してみてください。

まとめ

この記事では、
素振りの通りに振れない理由と、
素振りのスイングを本番に近づける方法に
ついてお伝えしました。

素振りが本番のスイングと違う理由は、

  • プレッシャー無く素振りしている
  • アドレスした位置にヘッドが戻らない
  • ボールに当てようとする
  • 素振りだとフェースが開きやすい

ということが挙げられます。

本番ではボールがあるため、
いろいろな思惑があって、
素振りと同じように振ることは
難しくなります。

本番のスイングを素振りに近づけるには、

  • 本番と同じ意識で素振りをする
  • 素振りでマットを叩く練習をする
  • 素振りの回数を増やす
  • クラブヘッドがボールの方を向くようにテークバックする

といった練習方法が有効です。

素振りは大切な練習の一つですが、
本番を意識した素振りをしないと、
逆に上達の妨げになるかもしれません。

お伝えした練習方法を参考に、
実践してみてください。

タイトルとURLをコピーしました