気づかないうちにアウトサイドイン軌道になる原因と修正方法

アウトサイドイン軌道 技術編
スポンサーリンク

スイング軌道がアウトサイドインになると、
ボールにスライス回転がかかり飛ばなくなります。

また、クラブフェースがかぶると、
低い球で左に飛び出します。


左からスライスのボールが出ているうちは
飛ばなくてもあまり気にならない
という人も多いのかもしれません。

しかし、思いっきり振っても飛ばないし、
ボールがつかまったら左に飛ぶので
上達は頭打ちになってしまいます。

一生懸命練習してもアウトサイドインが治らない人は
意外と小さなことを見落としているだけなのかもしれません。

この記事では、アウトサイドインのスイングになる原因と、
修正するための練習方法をまとめてみました。

アドレスで左を向いている

スイングでアウトサイドインになっている一番の原因はアドレスにあります。

アドレスで左を向いていると、
左の方向にしかスイングできません。

スタンスのライン、腰のライン、肩のラインが
目標方向より左を向くことで
アウトサイドインのスイング軌道になります。

スタンスが左を向いている

まず、目標方向に対してスタンスが左を向いている、
ということが考えられます。

例えば、右にスライスするので、
自然とスタンスも左を向いているのかもしれません。

何となく目標を見ながらアドレスしたら左を向く
という理由も考えられます。

アドレスを取ったら
両足のつま先のラインに平行にクラブを置いて、
目標方向を向いているかどうかチェックしてください。

左を向いているようなら、
スタンスの向きを修正しましょう。

右肩が前に出ている

アドレスで右肩が前に出ているという人もいます。

本人はそんな意識はないかもしれませんが、
当てたい、打ち込みたいという意識が強いと
自然に前に出てきます。

あるいは、ウィークグリップで握る人は、
右手を上からかぶせるように握るため右肩が前に出ます。

ウィークグリップ

右肩が前に出ることで、
必然的に左肩が後ろに下がるので
肩のラインが左を向くことになります。

アドレスで右肩が前に出ているかどうかは、
あなたのアドレスを真後ろから動画で撮影すればわかります。

左腕が右腕の下から見えるようなら
右肩が前に出ています。

右手のグリップを上から握ると
右肩は前に出やすくなります。

なので、ストロンググリップにして、
右手を下から握るようにすると修正できます。

ストロンググリップ

ボールの位置が左過ぎる

ボールの位置を左に置き過ぎると、
当てにいくスイングになりやすいため
体が突っ込んでクラブが外から入りやすくなります。

また、左のボールにクラブフェースを合わせると
自然に右肩が前に出てきます。

アドレスが左を向きやすいので
アウトサイドインの軌道になりやすいです。

アイアンのボールの位置は、
スタンスの真ん中か
せいぜいボール1~2個分左です。

アウトサイドインの軌道で悩んでいる方は、
ボールの位置をチェックしてみてください。

スポンサーリンク

ボールに当てに行く

ボールに当てたいという意識が強いと、
無意識のうちに右肩が前に出ます。

体が左の方にシフトして
上から押さえつけるようなスイングになります。

すると、クラブが外から入るので
アウトサイドインのスイングになります。

スイングを撮影してみると、
右肩が前に出てボールの方に寄っていくのがわかるかと思います。

ボールに当てようとすればするほど
トップやダフリのミスも多くなります。

  • ボールの位置が左過ぎる人はボールに届かせたい
  • ダフリの多い人はダフらせたくない
  • ボールが曲がる人は真っすぐ飛ばしたい

そんな意識がはたらくと当てにいくスイングになります。

思い当たる人はスイングチェックしてみてください。

スポンサーリンク

体を開かず腕のスイングだけで打つ

アウトサイドインのスイングになるのは、
体が開いて左を向くことが原因です。

体が左を向くことでクラブが外から入ってくるからです。

ボールを打つ前に
体の回転を行ってしまうと
アウトサイドインの軌道になります。

アウトサイドインを修正するためには
体を回転させず腕の振りだけで打つ練習が効果的です。

右手で打ちに行こうとすると当てにいくスイングになるので
左手の主導でスイングします。

まずは、体を正面に向けたまま
腕の振りだけで打つ練習をします。

体が正面を向いていれば左には飛ばないはずです。

ボールが左に飛んだら体が早く回っています。

左に飛ばなくなるまでこの練習をしてみてください。

スポンサーリンク

右足の前のボールを打つ

ボールに当てに行くスイングを修正するためには、
右足の前のボールを打つ練習が効果的です。

ボールを右足の前に置き、
右からドローボールを打つ練習です。

右足の前のボールだと、
当てに行くと打てなくなります。

始めは、強制的に右にプッシュアウトを打ってみましょう。

インサイドアウトに振らないと
プッシュアウトは打てないはずです。

10球連続で右に飛ぶようになったら、
少しずつボールの位置を左に戻していきます。

1球でも左に飛んだら、
ボールの位置を元に戻してください。

当てにいくスイングが治るまで
この練習を続けてみてください。

まとめ

気づかないうちにアウトサイドインの軌道になる原因は、

  • アドレスで左を向いている
  • ボールに当てにいく

この2つが考えられます。

あなたのアドレスやスイングを
真後ろからスマホで動画撮影すれば、
はっきりとした原因がわかります。

  • 左からスライスで距離が出ない
  • 左に引っかける
  • シャンクが出る

という方はチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました