100切りできそうなコースの選び方

100切りコース ラウンド
スポンサーリンク

なかなか100が切れないという人は、
今ラウンドしているコースの難易度を
調べてみましょう。

そして、それより難易度の低いコースをラウンドすれば
案外あっけなく100切りできるかもしれません。


コースの難易度をどうやって調べるかというと、
ゴルフ場の予約サイトを調べます。

特におすすめなのはゴルフダイジェスト!

このサイトは、下の図のように
ゴルフダイジェスト会員の平均スコアを見ることができます。

平均スコアを見るには、
検索したゴルフ場のページから
「ゴルフ場詳細」をクリックします。

100切りコース

すると、このように、
会員のレベル別の平均スコアを見ることができます。

例えば、この図で見ると、
平均スコア96~105の人の平均が、
99.1になっています。

つまり、平均100前後の人が、
このコースの平均が99.1なので、
通常よりもやさしいといえますね。

このように、平均スコアを比べることによって
コースの難易度がザックリわかるようになっています。

>>ゴルフダイジェストのサイトはこちら<<

その他にも、コース全体の距離や、
コースレイアウトから、
池や谷が多いかどうかチェックして、
本当に易しそうかチェックしてみましょう。

コースの全長をチェック

なぜなら、難易度が易しくても、
飛ばない人には不利なコースかもしれません。

念のため、コースの全長を見てみましょう。

100切りコース

「コースレイアウト」をクリックすると
スコアカードが表示されます。

ハーフで3000ヤード、
18ホールで6000ヤード前後なら
かなり短い方です。

このコースは短い方ですね!

6500ヤード以上のコースは、
少し長めになるので、
易しくても飛ばない人には
合わない可能性があります。

コースレイアウトをチェック

コースの長さをチェックしたら、
今度はハザードの位置をチェックしましょう。

池越えや谷越えのあるコースは、
短くても障害になる可能性があります。

先ほどのスコアカードの下に、
コースレイアウトも書かれています。

あまり、ハザードの超え多いコースは、
また、超えられそうにない池や谷がある場合は
易しくてもパスしましょう。

コースレイアウトを見て、
しっかりチェックしましょう。

スポンサーリンク

コースを決めたら何度かラウンドしてみよう

コースを決めたら、
何回かラウンドしてみましょう。

始めは慣れなくてうまくいかないかもしれませんが、
何度もラウンドしているうちに
慣れてきます。

また、同じコースをラウンドしていると
グリーンの流れがわかったり、
距離感がつかめてくるので
いいスコアが出やすくなります。

1回行って易しいと感じたら、
100が切れなくても
何回かラウンドしてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました