ゴルフの飛距離で悩んでいる人はこの動画見て!

ドライバー 技術編
スポンサーリンク

まっすぐ当てようするあまり飛距離が落ちてしまった
という悩みを持っている人も多いと思います。

私も、スコアを出そうとするあまり飛ばなくなり、
いつの間にかスイングにブレーキをかけていたことがあります。


ゴルフ雑誌の記事を見てスイングの形ばかり参考にしても、
クラブを振ることができないとボールは飛びません。

一度クラブを振ることを忘れてしまうと、
なかなか以前のように飛距離は出せません。

クラブを振ろうと思ってもボールが気になって、
ヘッドスピードが出ないのです。

私も、年を取ったこともあって、
飛距離は200ヤード前後しか出ないものと諦めていました。

そんなとき、YouTubeで、こんな動画を見つけました。

万振りゴルフ部という動画です。

ヘッドスピードなんてそう簡単に上がる訳がない、
と思っていた私には衝撃的でした。

この動画で受講している女性は、
このときは二人ともヘッドスピード30m台ですが、
今はドラコン大会で250ヤード以上飛ばしています。

驚きですね!

万振りゴルフ部とは

万振りゴルフ部とは、
飛ばすためのスイングのノウハウを発信しているYouTubeチャンネルです。

万振りゴルフ部の部長である李朋子プロは
あまり知られていませんが、
ドラコンプロなのだそうです。

体型からすると、あまり飛びそうにないと思いますが、
300ヤード飛ばせるなんて凄いですね。

この動画はわかりやすい

万振りゴルフ部のレッスンは、
わかりやすいものに例えて説明してくれるのでとても理解しやすいです。

例えば、クラブを振り下ろすときは、
スイカ割りのように振り下ろす。

また、釣り竿を遠くに投げるときは、
釣り竿は頭の後ろになければ飛ばない。

だから、飛ばすときは、
腕は12時より後ろまで振りかぶる。

など、わかりやすくて、腑に落ちました。

他にも、スイング中の動作を身振り手振りでやってくれるので、
何が良くて何が悪いのかもよくわかります。

スーパー背面ドリルは効果がある

私が個人的に効果があると思ったのは、
スーパー背面ドリルです。

目標方向に背中を向けて、後ろに向かって振り下ろす、
という意識はスライスを修正するのに効果的です。

でも、それだけでもヘッドスピードが上がる、
というのは知りませんでした。

実際に目標方向に背中を向け、
後ろに飛ばすような意識で打つと飛距離アップできます。

クラブが嫌でもインサイドから入るので、
球筋がフック系になります。

方向性は別として、
つかまった球で飛距離が10ヤードくらい伸びます。

スライスで悩んでいる人は、
やってみるといいと思います。

この動画をそのまま真似てもいきなり飛ぶようにならない

注意しなければいけないのは、
この動画のスイングをそのまま真似ても飛ぶようにはならないということです。

ここまで全力で振ってボールに当たるほど、
ゴルフは甘くありません。

この動画は、あくまでもヘッドスピードを上げる練習です。

別の動画で言っていますが、
このレッスンは3段階に分かれていて、
それぞれまったくでした違う練習をします。

それは、
ヘッドスピードを上げる
ミート率を上げる
方向性を上げる

まずは、ヘッドスピードを上げることが大切、
ということですね。

ヘッドスピードが上がると、
前と同じスイングをしても
前より飛ばせるようになっている
という考え方です。

ヘッドスピードを上げる練習と、
ミート率を上げる練習は
まったく違うように感じるかもしれません。

でも、飛ばせるようになるためには、
とにかくクラブを振って、
ヘッドスピードを上げる必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

ゴルフで飛距離が出ないと悩んでいる人は、
一度万振りゴルフ部の動画を見てください。

スイング理論云々よりも、
クラブを振ることはとても大切です。

私もヘッドスピードなんて簡単に上がらないと思っていましたが、
この動画を見て、諦めかけていた飛距離アップに挑戦しようと思います。

飛距離が出るようになると、
ゴルフが変わってきます。

200ヤードしか飛ばないと、
350ヤードくらいの普通のパー4でも、
アイアンでセカンドが打てません。

400ヤードのパー4なら、
2オンすら難しくなります。

でも、250ヤード飛んだら、
400ヤードのパー4でも7番アイアンくらいでセカンドが打てます。

短いパー4なら1オンするかもしれません

飛ばせるようになると、
いろんな可能性が見えてきます。

私は、この万振りゴルフ部の動画で勇気をもらっています。

万振りゴルフ部では他にも、
ヘッドスピードアップのための動画がたくさんアップされています。

なので、気になる人は、チャンネル登録して、
他の動画も見るといいと思います。

タイトルとURLをコピーしました