節約しながらゴルフを楽しむブログ

改造の意味ナシ?距離延長したオーガスタ13番が簡単になった理由

オーガスタ
スポンサーリンク

今年のマスターズは、
13番ホールの距離が、
長くなったことが話題になりましたね。

去年まで510ヤードだったのが、
今年は545ヤードに。


35ヤードも延長になりました。

その結果、長くしたのに、
平均スコアは良くなっていたようです。

せっかくコース改造をして、
ティーグラウンドを新設したのですが、
当初の思惑とは
違う結果になったようです。

改造前の平均スコアは、
4.852でしたが、
改造後は4.726にアップしました。

0.1打以上も良くなったんですね。

距離が長くなれば、
2オンできる選手は減ります。

バーディーやイーグルの数は減るので、
平均スコアは悪くなるはず。

当初の思惑とは、
全く逆の結果になったのは
なぜでしょう?

この記事では、
オーガスタの13番が距延長したのに、
スコアが良くなった理由について
考えてみました。

オーガスタの13番とは?

グーグルマップ画像

オーガスタの13番は、
545ヤード、
左ドッグレッグのパー5です。

左側が林になっていて、
セカンド地点からグリーン周りまで、
クリークになっています。

改造した部分はここです。

グーグルマップ画像

改造前は12番グリーンの
すぐ横にあったティーグラウンドを
35ヤード後ろに新設したようです。

細長く林を切り開いたようですね。

以前は465ヤードと短いパー5でした。

10番のパー4より短いため、
名物ホールでした。

短いパー5だけど、
意外とバーディーが難しいからです。

マスターズの解説でお馴染みの、
中嶋常幸氏が「13」を
叩いたことでも知られています。

中島氏は、
セカンドショットでクリークに入れ、
そこから打とうとして、
何回も失敗しての13打でした。

当時は、クリークの水が少なかったため、
クリークから打てそうだったのが、
失敗の始まりでした。

クリークの水が増えた今では、
そんなショットは見られません。

クリークに入れると、
1ぺナでドロップエリアから打ちます。

なので、セカンドで入れた場合は、
パーで上がれる可能性もあります。

しかし、トラブルは他にもあります。

例えば、

などです。

短いけどひとつ間違えると、
大叩きもあるのが、
13番の特徴です。

ここからは、
オーガスタの13番が長くなったけど、
やさしくなった理由について、
お伝えします。

スポンサーリンク

セカンドショットでクリークに入れる選手が減った

オーガスタの13番でスコアを崩す、
と言えば真っ先に上がるのが
クリークに入れることです。

しかし、
545ヤードまで長くなったことで、
2オンを狙う選手が激減しました。

ほとんどの選手が、
セカンドショット250ヤード以上残り、
グリーン手前がクリークです。

キャリーでグリーンに乗せるのは、
かなり難しいと思います。

飛ばすだけなら狙いますが、
バーディー、イーグルにするには、
かなりの精度が必要になります。

左に曲げるとブッシュに入れたり、
アプローチが難しくなったり

それと、テレビではわかりにくいですが、
セカンド地点はかなりつま先上がりです。

左に曲がる要素がいっぱいです。

その中でグリーンオンさせて、
バーディー、イーグルを取ることは、
結構リスクの高いショットである
と考えられます。

ならば、最初から3オンねらいです。

距離が伸びたことで、
ほとんどの選手が2オンを諦め、
3オン狙いに切り替えた。

100ヤードのアプローチで、
クリークに入れる選手は
あまりいないでしょう。

クリークに入れて
ボギー以上を打つ選手が減ったことが、
平均スコアが良くなった原因の
一つと考えられます。

スポンサーリンク

ティーショットで左の林に打ち込む選手が減った

グーグルマップ画像

オーガスタの13番は、
2オンを狙おうとすると、
ティーショットから
プレッシャーがかかります。

左ドックレッグなので、
ドローボールを打って、
ショートカットしたいからです。

ショートカットして、
少しでも残り距離が短くなれば、
クリークに入るリスクも減ります。

しかし、
ドローの曲がりが大きくなれば、
左の林に入ります。

OBではないものの、
打ちにくいため、
出すのがやっと。

アンプレヤブルになる選手もいます。

左の林に打ち込んだ選手は、
ボギーやダブルボギーになる可能性が
高くなります。

しかし、3オン狙いだと、
ティーショットのプレッシャーが
無くなります。

林を避けてフェードボールを打ったり、
フェアウェイウッドで
ティーショットしたり

あえてショートカットは狙わず、
安全な方向に打っていくことができます。

トラブルショットが
減ったのではないでしょうか?

スポンサーリンク

左奥からアプローチする選手が減った

グーグルマップ画像

オーガスタの13番で2オンを狙う場合、
右にふけるとクリークに入ります。

グリーンの右側は、
奥までクリークです。

なので、
グリーンの左に外す選手が多いです。

しかし、グリーンの左に外すと、
クリークに向かって
下り傾斜のアプローチが残ります。

クリークに向かうバンカーショットや、
アプローチはかなりのプレッシャーです。

クリークに入る恐怖があります。

段差の上は、
4畳半と言われるくらい狭いため、
止めることが難しい。

段の下に下ってしまうこともあります。

ピンが下の段のときは、
強い傾斜を下って行くため、
どこに止まるかわかりません。

少し強いと
クリークに入る可能性もあります。

セカンドショットで
リスクを取ってクリークを超えてきても、
バーディーが保障される
わけではないのです。

しかし、2オン狙いの選手が減ったことで、
ある程度コントロールして
グリーンに乗せられます。

100ヤードくらいのアプローチなら、
左に外す選手はあまりいないと思います。

左からの難しいアプローチが減り、
クリークに入れたりするトラブルも減った、

これが、平均スコアを
上げた原因と考えられます。

2オンしてもバーディーが取れるとは限らない

オーガスタの13番のグリーンは、
大きな段差があり、
傾斜がとても強いです。

段の上から下に打つパットは、
止まらない。

段差にかかるパットは、
大きく曲がります。

乗った場所によっては、
3パットすることもあります。

タイガーウッズは以前に、
パターでクリークに
入れたことがありました。

それぐらい傾斜が強くて、
転がりの予想が付かないグリーンです。

そのため、2オンしても、
バーディーが取れるとは限りません。

もしかして、
グリーン手前100ヤードくらいから、
アプローチした方が
バーディーが取りやすいのかも。

2オンを狙う選手が減ったことで、
寄せやすい場所から
アプローチする選手が増えたことも、
平均スコアを上げる
原因になったと考えられます。

選手のアプローチ技術が上がっている

選手の飛距離アップばかりが
注目されがちですが、
アプローチの技術も良くなっています。

PGAの選手のスコアが良くなっているのは、
飛距離もさることながら、
アプローチの技術の進歩が
大きいと思います。

選手は弾道測定器を使い、
アプローチの距離感や回転数を
把握しながら練習しています。

スピンの回転数にまで、
こだわっているくらい。

なので、以前よりも距離感やス
ピンコントロールの技術も
高くなっています。

グリーン上に落ちて、
止まる、前に転がる、後ろに戻る、
というアプローチも、
PGAの選手なら意図的に打てるはずです。

なので、スピンで戻りすぎたり、
止まらなかったりしてピンから遠ざかる、
ということも減っているのでは
ないでしょうか?

それに加えて、
ボールの性能も良くなっていて、
距離のばらつきも少なくなっています。

昔は、コアとカバーの
2ピース構造しか無かったのが、
今は4ピース、5ピースまであります。

ボールを多層構造にすることで、
遅いヘッドスピードでも、
安定した距離が
打てるようになっています。

なので、各選手の距離感は、
良くなっていることが考えられます。

2オンを狙って
難しいアプローチをするより、
フェアウェイからアプローチした方が、
計算が立ちやすい。

計算通りに打てる技術が選手にはある。

これが、スコアが良くなった理由だと
考えられます。

まとめ

この記事では、
オーガスタの13番が距離延長したに、
平均スコアが良くなった理由について
お伝えしました。

これが、オーガスタの13番の平均スコアが
良くなった理由と考えられます。

距離が長くなったことで、
2オンを諦める選手が激減したようです。

各選手が2オンを狙うことで、
セカンドショットだけでなく、
ティーショットにも
プレッシャーがありました。

2オンを諦めることで、
このプレッシャーが無くなった、
と考えられます。

しかし、そもそもこのホールは、
2オンを狙っても、
簡単にバーディーが
取れる訳ではありません。

セカンドショットでクリークを超えても、
グリーン周りは
難しいアプローチが待っています。

2オンして、バーディー、
イーグルチャンスに付けるには、
ハイブリッドやフェアウェイウッドを、
かなりの精度で打つ必要があります。

それよりも、ウェッジのアプローチで、
バーディーチャンスに付ける方が、
PGAの選手にとっては
やさしいのかもしれません。

しかし、このホールで
果敢に2オンを狙う選手が減るのは、
ちょっとさみしい気がします。

モバイルバージョンを終了