節約しながらゴルフを楽しむブログ

練習場でできる!効果的なアプローチ練習法とは?

インパクト
スポンサーリンク

練習場のマットはソウルがうまく滑るため、
ダフってもそこそこ飛んでいきます。

そのため、アプローチ練習しても、
なかなか実践でうまくいかないですよね。


でも、アプローチ練習できるような練習場は
なかなか無いし、あっても夜できないとか、
なかなか練習する機会も少ないと思います。

少ないラウンド回数で上達するには、
練習場でも効果的なアプローチ練習をすることは必要です。

そこで、練習場のマットの上でできる
効果的なアプローチ練習法をご紹介します。

目標を決めて打つ

練習場でできるアプローチ練習は、
目標を決めて打つことです。

打ちっ放しには距離表示があったり、
グリーンが作ってあったり、
目標にできるものがいろいろあります。

自分で目標を決めてそこに向けて打つことで、
アプローチの距離感がつきます。

例えば、30ヤードのアプローチは、
バックスイングをどれくらい上げたらいいか、
いきなりコースで打つのは難しいと思います。

練習マットと芝の上で
感覚が違いますが
練習しているのとしていないので
成功率がかなり違います。

グリーンまで80ヤード以内のショットで、
ミスの多い人は特におすすめの練習です。

SWかAWで20ヤード、30ヤード、50ヤード、
といろいろな距離に目標を置いて
そこに向けて打つ練習をしましょう。

スポンサーリンク

マットの後ろにボールを置く

打ちっ放しでのアプローチ練習は、
マットの後ろにボールを置いて
そのボールを打つ練習が効果的です。

練習マットの後ろ1~2cmくらいに置いて
アプローチをする練習です。

もしダフッたら、
マットを打ってしまうので
ボールが飛びません。

重心を左足の方に置いて、
クラブヘッドをインパクトの位置に
戻す意識でアプローチしましょう。

間違ってマットを打ってしまうと
手が痛くなったり、
マットがめくれたりして
恥ずかしい思いをするかもしれません。

そうならないように、
いつもより集中して練習すると思います。

アプローチのダフリをなくしたいなら
この練習がおすすめです。

マットの上でもダフッた音はわかる

打ちっぱなしでアプローチ練習は、
ダフッてもそこそこ飛んでいくので
最初はあまり参考にならないかもしれません。

練習場でうまくいっても、
コースの芝の上で打ったら全然打てなかった
という人も多いと思います。

でも、打ちっぱなしでアプローチ練習をしていると
ダフッたら音や感触でわかるようになります。

例えば、クラブヘッドがマットに当たる音と
ボールに当たる音、2回聞こえたり、
打った後、きれいにフィニッシュが取れなかったりします。

実際、それでもそこそこ飛ぶかもしれませんが、
実際コースにいくとそれではダメです。

クリーンに当たるように反復練習しなければいけません。

マットの上で打つとアプローチは簡単なので、
あまり練習しない人もいます。

でも、それではアプローチが上達しないので
ちゃんと打てるように何回も練習することをおすすめします。

スポンサーリンク

アプローチだからといっていい加減に打たない

マットの上だとアプローチしやすいため、
つい、いい加減な打ち方をする人もいます。

でも、それでは上達しません。

アプローチは、スイングが小さい分、
ダフッたら飛ばないし、
トップしたら大オーバーします。

体が上下したりヘッドアップすると、
大きなミスにつながります。

なので、アプローチもフルショットと同じく、
スイングを意識すべきです。

スイング中、目とボールまでの距離が
変わらないことを意識することで、
アプローチは安定します。

というか、アプローチのスイングを
大きくしたものがフルショット、
という意識を持った方がいいでしょう。

上級者ほどアプローチの重要さを知っていて、
真剣にアプローチ練習をしています。

スポンサーリンク

まとめ

少ないラウンド回数で上達するには、
打ちっぱなしで効果的なアプローチ練習をすることは有効です。

練習マットの上で練習すると、
クラブヘッドが滑ってくれるので
ダフッてもうまく打ててしまいます。

その感覚でコースに出ると、
まったく打てず落ち込む人も多いと思います。

練習マットと芝の上では全く感覚が違うので、
打ちっぱなしではアプローチ練習をしない
という人もいるでしょう。

でも、アプローチの距離感をつかむことは大切です。

打ちっぱなしで50ヤード以内の
アプローチ練習をする意義はあると思います。

いろいろな工夫をしたり意識を変えたりして
有効なアプローチ練習をすることで
あなたの上達スピードもアップするはずです。

モバイルバージョンを終了